blog 世界のブックデザイン2014-15 世界のブックデザイン2014-152015年3月に開催された「世界で最も美しい本コンクール2015」の受賞図書13点をはじめ、日本、ドイツ、オランダ、スイス、オーストリア、カナダ、中国と今回初めて紹介するデンマーク、計8カ国のコンクール入選... 2015.12.22 blogevent
blog 東日本大震災アーカイブ国際シンポジウム 東日本大震災アーカイブ国際シンポジウム -地域の記録としての震災アーカイブ~未来へ伝えるために~2016年1月11日(月・祝) 13:00-16:30(開場12:30)国立国会図書館は、東北大学災害科学国際研究所との共催により、平成28年1... 2015.12.22 blogevent
blog 小さな本の家で3 航海記 赤井都個展 小さな本の家で3 航海記会期:2016年1月18日~24日時間:11:00~17:00会場:言壺(赤井都自宅アトリエ)リンク先の地図と道順を参照して下さい。入場に際して、おみやげ付2000円おみやげは、その場で作るものか、作って... 2015.12.24 blogevent
blog 「サトゥルヌスの書物」展 羽田野麻吏「サトゥルヌスの書物」展1月16日(土)~2月7日(日)〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1ー12-2 南ビル 3F-Tel/Fax- 03 6452 3345- Mail- info@librairie6.co... 2016.01.25 blogevent
blog 「手で作る本の教室」展 「手で作る本の教室」展2016年3月1日(火)-6日(日)10:00-18:00 初日1日(火)は午後1時オープン、最終日6日(日)は午後4時半まで。山崎 曜さんの製本教室、「手で作る本の教室」の教室展。1997年に教室を始め、今回が6... 2016.02.22 blogevent
blog 「若林奮 飛葉と振動」「森羅万象を刻む」 若林奮 飛葉と振動2016年4月23日(土)~ 6月19日(日)月曜休館 10:00-17:00、土日のみ~20:00(入場は閉館30分前まで)若林の庭をめぐる作品を中心に、彫刻、ドローイング、関係資料、特別出品として、若林が手がけた、本に... 2016.05.02 blogevent
blog 「製本展ー本のある場所ー」「書物工芸-柳宗悦の蒐集と創造」etc ■近藤理恵 製本展ー本のある場所ー2018年7月3日(火)~7月31日(火)日・月・第3土曜日(21日)休12:30~18:30 最終日17:00までウィリアム・モリス 珈琲&ギャラリー150-0002 東京都渋谷区渋谷1-6-4 The ... 2018.07.13 blogevent
blog シェイクスピアこそ人生だ。 シェイクスピアこそ人生だ。2016年、シェイクスピア没後400年を記念し、特別展「シェイクスピアこそ人生だ。」を開催します。2016年3月22日(火)-10月2日(日)明星ギャラリー(資料図書館2階)入場無料・事前予約制開 館 時 間:9:... 2016.07.20 blogevent
blog 本のアトリエ・EIKO教室展 本のアトリエ・EIKO教室展「美しい手製本の世界」開催2016年5月4日(水祝)~6日(金)10:00~17:00奈良町物語館フランスの展覧会から戻った本17册の他 豆本、文庫本、アルバムなども展示します。会員がデザインした紙を使ってのワー... 2016.04.01 blogevent
blog 江戸からたどるマンガの旅 江戸からたどるマンガの旅~鳥羽絵・ポンチ・漫画 ~会期:2016年9月17日(土)~ 11月16日(水)前期:9月17日(土)~10月16日(日)後期:10月18日(火)~11月16日(水)※ 前後期にて、一部作品について展示替えあり入場料... 2016.09.09 blogevent