blog 『製本用語集 製本の種類』再頒布 さまざまな「製本用語」について、東京製本倶楽部で研究している中から「製本の種類」154語を図や写真を交えて解説したものです。『製本用語集 製本の種類』は2月の発表以来、ご好評をいただき残りわずかとなりました。ウェブサイトでの販売は終了いたし... 2022.08.05 bloginformation
blog 本のワークショップ 本のワークショップ2022年9月17日(土)13:00−16:00和の手帳・綴葉装2022年9月18日(日)13:00−16:00洋の手帳・交差式製本和の手帳:綴葉装(てつようそう)和装本の製本で両面に書写できるのが綴葉装(てつようそう)で... 2022.08.04 blogワークショップ・講座・講演
blog 会報91号コンテンツなど 第24期最初の会報を発行いたしました。「第4回デザイナー・ブックバインダーズ国際製本コンペティション」國方コックラムみどり「丸太小屋便り」赤井都「自作:ミニ・コーナークランプとミニ・プレス機」中野裕子「『吾輩ハ猫デアル』の修復と製本 」藤井... 2022.08.08 blogeventinformation
blog 本紹介「L’Art du Livre Origami」「CHIYOGAMI 」 BOOKSL’ArtduLivreOrigamiJean-CharlesTrebbi /EditionsAlternatives,2021.10ParisISBN:978-2-07-291467-6/32€折本をたくさん集めた本。折本は6つ... 2022.08.10 blogbooks