blog

blog

「プチボワ文庫展」「印刷書体のできるまで」

プチボワ文庫展2017年3月13日(月)-3月25日(土)11:00-18:30 日曜休廊/20日開廊15人の版画家による、版画や、絵や、コラージュなどオリジナル作品のカバーや表紙の《プチボワ文庫》展。ギャルリ プチボワ550-0015大阪...
blog

「恩地孝四郎展 抒情とモダン」、etc

恩地孝四郎展 抒情とモダン2016年4月29日(金・祝)-6月12日(日)版画を中心に、装丁、写真など広範な領域で活躍し、近現代日本の美術に大きな足跡を残した恩地孝四郎。国内外から集めた約400点により、画業の全貌を回顧する展覧会です。開館...
blog

ここが見どころ スポットライト!うらわ美術館展

ここが見どころ スポットライト!うらわ美術館展2017年11月18日(土)-2018年1月14日(日)休館日:月曜日(1月8日は開館)、1月9日、年末年始(12月27日~1月4日)<第1部 浦和に集った画家たち>大正時代から浦和にアトリエを...
blog

戸田勝久・書物の仕事/挿絵、装釘

「戸田勝久・書物の仕事/挿絵、装釘」3月1日(木)〜12日(月)12:00〜20:00、6日(火)お休み戸田勝久氏の約40年間の書物の仕事の資料、装釘スケッチ、挿絵版画などを並べます。1003神戸市中央区元町通3-3-2 IMAGAWA B...
blog

没後50年 藤田嗣治 本のしごと 文字を装う絵の世界、etc

早稲田大学図書館新収資料展—縁ありて早稲田に集いしものたち—期間:2018年3月23日(金)−4月26日(木)会場:早稲田大学総合学術情報センター2階展示室時間:10:00〜18:00閉室:日曜日 ただし、3/26、4/1は開室(10:00...
blog

「活版WEST」「紙博 in 京都」

活版WEST日程:2017年10月14日(土)・15日(日)11時~18時場所:briq SHINSO BLDG. 1F/2F(築約40年の煉瓦造り風のビルをリノベーションして2017年夏にオープン予定)住所:大阪市中央区博労町1-2-17...
blog

DB International Competitiion 2017『Heroic Works』

海外の展覧会■ DB International Competitiion 2017『Heroic Works』2017年7月18日-8月20日Weston Library, Bodleian Libraries、Oxfordwww.bod...
blog

MUSUBU 本とアート:東京-カリフォルニア-うらわ

MUSUBU 本とアート:東京-カリフォルニア-うらわ2017年9月12日(火)-9月24日(日)10:00~17:00 土日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)9月19日(火)休館ギャラリーA  観覧料 無料製本工芸を始めとして様...
blog

本の美術:ルリユールへの誘い

製本工芸の展示「本の美術:ルリユールへの誘い」和歌山県立近代美術館での「恩地孝四郎展 抒情とモダン」の関連展示として東京製本倶楽部会員による作品の展示の様子です。6月12日まで。展示期間はあとわずかですが、この機会にぜひご覧ください。■製本...
blog

タイポグラフィをめぐる書物の森、蔵書票の宇宙2019

◆タイポグラフィをめぐる書物の森2019年9月2日(月)―10月11日(金)11:00–19:00 土日祝 /休「紙」と「文字・印刷・造本」をキーワードに、グラフィックデザイナー・工藤強勝氏が独自の視点で選定したタイポグラフィにまつわる国内...
タイトルとURLをコピーしました