blog ブックカフェ企画展作品募集 『Book Lovers』出展者募集装丁などに凝った手製本の作品、絵画・写真・文芸などの作品集、絵本、zineなどの冊子…などなど…“本”をテーマとした作品であれば、表現方法は自由です。開催日時:20016/3/9 ~3/27応募締切:20... 2015.11.11 blogevent
blog 製本講座/革手帳を作る 予告 受付開始日11/20(金)革表紙の手帳をつくる12月16日(水) A 10:30ー12:30 / B 14:00-16:00 (同内容)各回定員6名料金はA・Bとも会員:受講料3,844円(税込)教材費その他2,160円(税込) 合... 2015.11.12 blogワークショップ・講座・講演
blog ルリユールの時間 「リンプ製本と箱」 ルリユールの時間 「リンプ製本と箱」2016年4月23日~9月24日 (第4土曜日17:00-19:30)講師:藤井敬子16世紀以降出版部数が増えたヨーロッパで作られるようになったリンプ製本技法でノートを作ります。革を支持体にして麻糸でかが... 2016.02.22 blogワークショップ・講座・講演
blog うらわ美術館 本のワークショップ2016 うらわ美術館 本のワークショップ20162016年7月9日(土)13:00-16:00「リンプ装の画帳」16世紀以降、出版部数が増えた西洋でよく作られたソフトカバー製本(リンプ装)で画帳をつくります。洋紙で「折丁」をつくり、麻糸で綴じてテク... 2016.06.06 blogワークショップ・講座・講演
blog ルリユールの時間 「繕う本」 ルリユールの時間 「繕う本」2016年10月22日~2017年3月24日 (第4土曜日 17:00-19:30)講師:藤井敬子今回のテーマは「繕う本」です。皆様が大切に残しておきたい本や冊子をよみがえらせます。壊れてしまった本も丁寧に繕った... 2016.09.09 blogワークショップ・講座・講演
blog ルリユールの時間 「模様紙でルリユール」 ルリユールの時間 「模様紙でルリユール」2017年4月22日-2017年9月30日(第4土曜日 17:00-19:30)講師:藤井敬子今期のテーマは「模様紙」です。表紙や見返しに使う紙をデザインします。お好きな色や形のオリジナル紙を作り、折... 2017.04.03 blogワークショップ・講座・講演
blog ルリユール工房「夏休みこども製本ワークショップ」 ルリユール工房 特別講座夏休みこども製本ワークショップオリジナルノートをつくろう! 厚みのあるノートの小口(断面)にマーブルの装飾をし、自分の手でオリジナルのノートに仕上げます。対象:小学生以上・親子での参加は可能(大人のみの参加は不可)定... 2017.05.01 blogワークショップ・講座・講演
blog ルリユールの時間「はなぎれを編む本」 ルリユールの時間「はなぎれを編む本」2018年4月28日~2018年9月22日 (第4土曜日 17:00-19:30)講師:藤井敬子さまざまな種類の手編み「はなぎれ」のモデルを作り、それらを活かしてはなぎれを編む本を作ります。お問い合わせ先... 2018.02.28 blogワークショップ・講座・講演
blog 第5回エストニア国際製本コンクールで受賞 Scripta manent V "Young Estonian Poetry"エストニアの若き詩人の作品をテキストにした製本コンクール展示期間 2015年2月12日~5月13日会場 The Estonian Museum of Appli... 2015.02.12 NEWSblog
blog Miniature Book Competition 2016優秀賞を受賞 会員赤井都さんが、Miniature Book Competition 2016で、優秀賞を受賞されました。「Miniature Book Competition 2016で『月夜のまひる』が受賞しました。赤井都は、2006、2007年に続... 2016.09.09 NEWSblog会員通信