blog

blog

10月の展覧会など

世界を変えた書物展 金沢展2022年10月21日-11月5日特別展示「手稿の中の宇宙 レオナルド・ダ・ヴィンチを旅する」2022年10月21日[金]–30日[日]会場:世界を変えた書物展金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA特別展示「手稿の中...
blog

本紹介『羊皮紙の世界』

BOOKS羊皮紙の世界ー薄皮が秘める分厚い歴史と物語八木健治 著羊皮紙にまつわる基礎知識を一冊に。羊皮紙の表も裏も毛穴までも知り尽くした第一人者が贈る入門書。A5判124ページ 3190円 岩波書店羊皮紙をめぐる新しい本が出版されます。見返...
blog

本のワークショップ

本のワークショップ2022年9月17日(土)13:00−16:00 和の手帳・綴葉装2022年9月18日(日)13:00−16:00 洋の手帳・交差式製本和の手帳:綴葉装(てつようそう)和装本の製本で両面に書写できるのが綴葉装(てつようそう...
blog

『内田嘉吉文庫修復報告2022』展示など

特別研究室企画展示100年後も手に取れる本に〜内田嘉吉文庫修復報告2022〜2022年7月19日(火)-9月30日(金)平日1000-20:00 土10:00−18:00、日祝10:00−16:002021年度、日比谷図書文化館特別研究室は...
blog

7月の展覧会など

彫刻刀が刻む戦後日本─2つの民衆版画運動工場で、田んぼで、教室で みんな、かつては版画家だった4月23日-7月3日(日)長谷川潔 1891-1980展 ― 日常にひそむ神秘 ―2022年7月16日(土)-9月25日(日)月曜休館 10:00...
blog

会報91号コンテンツなど

第24期最初の会報を発行いたしました。「第4回デザイナー・ブックバインダーズ国際製本コンペティション」國方コックラム みどり「丸太小屋便り」赤井都「自作:ミニ・コーナークランプとミニ・プレス機」中野裕子「『吾輩ハ猫デアル』の修復と製本 」藤...
blog

本紹介「L’Art du Livre Origami」「CHIYOGAMI 」

BOOKSL’Art du Livre OrigamiJean-Charles Trebbi  / Editions Alternatives, 2021.10 ParisISBN: 978-2-07-291467-6 / 32€折本をたく...
blog

ルリユール展、ワークショップなど

■Studio GRANITO銅版画展Ⅶ2022年3月5日(土)~3月10日(木)11:00-19:00(最終回は17時まで)鳥井雅子主宰トアギャラリー神戸市中央区北長狭通3-12-13(トアロード・JRより北へ100M西側)1階展示室(t...
blog

89号コンテンツ

会報89号コンテンツ23期の会報、89号と『製本用語集 製本の種類』を発行しました。89号コンテンツ「イスラム製本見学記」飯島正行「文化財修復技術者のための科学知識基礎研修」受講報告:渡辺美紀「イギリスにおけるペーパーコンサヴェーションの現...
blog

ハリー・ポッターと魔法の歴史展

ハリー・ポッターと魔法の歴史展2021年12月18日-2022年3月27日 10:00−18:00東京ステーションギャラリー日時指定制  詳細は上記サイトをご覧ください。大英図書館が2017年に企画、開催した"Harry Potter:A ...
タイトルとURLをコピーしました